不動産関連の物件情報サイトを見ていると、物件の特徴や詳細を掲載している欄に「バリアフリー」と書かれているのを目にする機会が多くなりました。特に最近では、賃貸物件においてその傾向が顕著です。バリアフリーとは、高齢者や障がい者が安心して日常生活を送れるよう、設備やデザインなどに必要な配慮をすることをいいます。身体機能が衰えてくると、健常者であれば特に気にしないような小さな段差や傾斜などであっても歩行に困難が生じたり、転倒しやすくなったりすることがあります。

こうしたバリア(障壁)を解消し、誰でも安全に暮らせるように設計された住宅が、バリアフリー住宅です。従来は所有者の高齢化に伴って持ち家を改修するというのが、住宅のバリアフリー化における主要な流れでしたが、近年ではアパートや賃貸マンションにも流れが及んでいます。その背景にあるのは国民全体の高齢化や高齢者のみで暮らす世帯の増加などが挙げられますが、少子化によって若者が減少したことから、高齢者を顧客として重視するという賃貸住宅業界のトレンド転換もそこには見て取ることができます。バリアフリー賃貸住宅の具体的な態様は物件ごとに異なりますが、主なところとしては部屋と部屋の間の段差を解消する、階段や浴室などに手すりを設置する、車椅子のまま出入りできるようエントランスにスロープを設ける、などを挙げることができます。

2階建てや3階建ての集合住宅ながらエレベーターを設置する、などの例もあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です